DM発送にはOPP封筒

OPP封筒とは

OPP袋とは、一言でいえば透明のフィルムを袋状にしたものです。
「OPP袋」のほかにも「透明封筒」や「OPP封筒」、「クリスタルパック」など様々な名称で呼ばれています。
透明度が高く、パリっとしているのが特徴です。
OPP袋に商品を入れておけば、美しく輝いているように見せることができ、非常に安価なため、現在では様々な商品の包装に使用されています。

もう一つの特徴が防水性があるということです。
雨の日でもOPP袋に入れておけば、中に入れたものを濡らさずに持ち運ぶことができます。

このように安価で使い勝手のいいOPP袋ですが、一つ弱点があります。
それは袋のサイド部分が引き裂きに弱いという点です。
重たいものを入れたときやサイド部に負荷がかかった時は、避けてしまう可能性があるので注意しましょう。

OPP袋がこのような特徴を持つ理由は、その製造方法にあります。
OPPとは、Oriented Polypropyleneを略した言葉で、日本語にすると2軸延伸ポリプロピレンといいます。2軸延伸と言われても少しわかりにくいかもしれません。簡単に言うと、ポリプロピレンをタテとヨコに伸ばしてフィルムを作っているのです。タテとヨコに目一杯伸ばすことで、透明度が高くパリっとしたフィルムが出来上がるのです。

そうして作られたロール状のフィルムの両サイドを、熱した刃で溶断し袋状に加工します。
これをサイドシール加工といいます。一般的なOPP袋はほぼこのサイドシール加工で製作されています。熱で圧着しているだけなので、どうしてもサイド部分は裂けやすくなってしまうのです。

では、このような特徴を持つOPP袋は実際にはどのような場面で使われているのでしょうか。最もよく見られるのはDM(ダイレクトメール)を入れるという使い方です。
皆さんもご自宅の郵便受けにOPP袋に入ったDMが届いていた、というご経験があるかと思います。またアパレル商品の包装、CDや本、トレーディングカードのカバーとしても使われています。

いかがでしょうか。
普段意識していないと気付かないかもしれませんが、
皆さんの身近なところでOPP袋は活躍しています。

OPP袋がこのように様々なシーンで使われている理由の一つとして「価格の安さ」が挙げられます。皆さんもOPP袋を購入する際には、「価格」に注目してください。OPP袋は様々な業者が販売していますが、その価格は業者ごとに開きがあります。DMの発送など定期的にOPP袋を使用される方は、いくら低コストといっても大量に発注するため費用もばかになりません。すこしでも費用を抑えるため、WEB最安で販売しているサイトから購入することをオススメします。

OPP袋・OPP封筒を激安販売【株式会社ジブリック】

OPP袋を安く購入するなら
株式会社ジブリックへ!

株式会社ジブリックは起業16年目を迎える大阪市西区の企業です。
A4サイズ・B5サイズ・長3サイズ・角2サイズのよく利用されるサイズに特化してOPP袋を大量に生産することで、他社よりも安い価格で、OPP袋を販売しております。

OPP袋の通販でジブリックが選ばれる理由

  • 業界最安値に挑戦中!

    他店の価格調査を行い、常に業界最安値に挑戦中です。

  • お得なポイント制を導入!

    OPP袋通販サイトでは、会員登録をして頂いた方には、お買い物に使える300円相当分のポイントを進呈。
    さらに、商品を購入頂いた方には、商品金額の1%に相当する、次回お買い物時につかえるポイントも進呈中。

  • 多彩なお支払方法

    クレジットカード払い、商品代引き払い、銀行振込の3つから選択が可能。

  • お買物ごとに粗品をプレゼント!

    ゴミ袋としてご利用ください。70リットルのポリ袋を進呈中。

  • 15時までのオーダーで、最短当日出荷可能!

    クレジットカード払い、商品代引き払いをご利用なら、15時ギリギリのオーダーでも当日出荷が可能です。(休業日を除く)

品質の良いOPP袋をお得に、スグに手に入れるなら
ジブリックをご利用ください。

株式会社ジブリック
〒550-0027
大阪府大阪市西区九条1丁目19-3
TEL:06-6581-6150

企業情報

株式会社ジブリック
〒550-0027
大阪府大阪市西区九条1丁目19-3
TEL:06-6581-6150

© 2017 JIBRICK